ラジオ

毎週金曜日の朝7:30-8:00 インターネットラジオ放送局 ゆめのたね 東日本第3チャンネルにて
「ゆめ先生の知って得する健康経営」という番組タイトルでパーソナリティを務めています。 
ぜひ!お聴きください♪

ラジオ局「ゆめのたね」 ゆめ先生の知って得する健康経営はこちらから

===放送一覧===

㉑2023/4/14
経営者の失恋話!経営者は傷つきやすい生き物です

⑳2023/4/7
あなたはいつ咲きますか?目標をもって過ごしていきましょう

⑲2023/3/24
知ってますか?デリカシーとTPO~モビルスーツを着ている私~
( 一般社団法人健康経営推進協会 代表補佐 鮏川嘉文氏)

⑱2023/3/17
正解のない議論は意外と大事ですよね
( 一般社団法人健康経営推進協会 代表補佐 鮏川嘉文氏)

⑰2023/3/10
健康サポートのスペシャリストが語る「身体の読み解き方」とは?
(健香美コンサルタント 泉川真希)

⑯2023/2/24
怯えないで部下指導をしよう!その前にすることは?
( 一般社団法人健康経営推進協会 代表補佐 鮏川嘉文氏)

⑮健康のバロメーター~嗅覚で行動分析ができる?その凄さにビックリ!~
(健香美コンサルタント 泉川真希)

⑭2023/2/10
ズバリ「人」全国経営者大会に参加して感じたこと

⑬2023/2/3
好奇心で人生を変えよう

⑫2023/1/20
地方での出会い~ドイツとデンマークの体験からの気づき~
( 一般社団法人健康経営推進協会 代表補佐 鮏川嘉文氏)

⑪2023/1/6
健康を維持するための習慣化について
( 一般社団法人健康経営推進協会 代表補佐 鮏川嘉文氏)

⑩2022/12/16
健康経営の参入企業 〜健康経営優良法人認定に失敗した企業の原因とは〜
( 一般社団法人健康経営推進協会 代表補佐 鮏川嘉文氏)

⑨2022/ 12/2
離職のタイミング 〜辞めることへの抵抗とステップアップ転職〜
(一般社団法人健康経営推進協会 代表補佐 鮏川嘉文氏)

⑧2022/ 11/18
ちょっと深いい話パート2 〜ハラスメントの禁止はコミュニケーションの禁止ではない〜
(一般社団法人健康経営推進協会 代表補佐 鮏川嘉文氏)

⑦2022/ 11/4
ちょっと深いい話 〜教えて!って言うことはコミュニケーションの始まり〜
(一般社団法人健康経営推進協会 代表補佐 鮏川嘉文氏)

⑥2022/ 10/21
いろいろなハラスメント 〜元パワハラ社長の赤裸々な体験〜

⑤2022/ 10/7
健康であるための4つの柱 〜社長が挨拶をしましょうって言えない会社とは〜
(一般社団法人健康経営推進協会 代表補佐 鮏川嘉文氏)

④2022/ 9/16
健康経営とは何? 〜健康診断の結果をどう扱うか?数値を見るのではなく人をみることがポイント〜

③2022/ 9/2
コンディションを整える 〜ワクワク、トキメキある毎日を過ごしましょう〜

②2022/ 8/19
愛社精神 〜社長が社員に「どう思う?」と聞けると会社は成長する〜

①2022/ 8/5
未来への健康投資 〜こども達の夢を叶えるために〜
(ゆめのたね放送局 神奈川スタジオリーダー 西村裕樹氏)