
ラジオ
毎週金曜日の朝7:30-8:00 インターネットラジオ放送局 ゆめのたね 東日本第3チャンネルにて
「ゆめ先生の知って得する健康経営」という番組タイトルでパーソナリティを務めています。
毎月第1,3週に放送され、第2,4週は前の週の再放送となります。
ぜひ! お聴きください♪
ラジオ局「ゆめのたね」 ゆめ先生の知って得する健康経営はこちらから
放送一覧
2023年(予定) ()内はゲスト名
1/20 | 地方での出会い 〜掟から学べること、共通言語の大切さ〜 (一般社団法人健康経営推進協会 代表補佐 鮏川嘉文氏) |
1/6 | 新春!健康宣言 〜○×○掛け合わせで習慣化を目指そう〜 12/16 健康経営の参入企業 〜健康経営優良法人認定に失敗した企業の原因とは〜 (一般社団法人健康経営推進協会 代表補佐 鮏川嘉文氏) |
2022年(過去の放送分は順次更新いたします)
12/16
健康経営の参入企業 〜健康経営優良法人認定に失敗した企業の原因とは〜
( 一般社団法人健康経営推進協会 代表補佐 鮏川嘉文氏)
12/2
離職のタイミング 〜辞めることへの抵抗とステップアップ転職〜
(一般社団法人健康経営推進協会 代表補佐 鮏川嘉文氏)
11/18
ちょっと深いい話パート2 〜ハラスメントの禁止はコミュニケーションの禁止ではない〜
(一般社団法人健康経営推進協会 代表補佐 鮏川嘉文氏)
11/4
ちょっと深いい話 〜教えて!って言うことはコミュニケーションの始まり〜
(一般社団法人健康経営推進協会 代表補佐 鮏川嘉文氏)
10/21
いろいろなハラスメント 〜元パワハラ社長の赤裸々な体験〜
10/7
健康であるための4つの柱 〜社長が挨拶をしましょうって言えない会社とは〜
(一般社団法人健康経営推進協会 代表補佐 鮏川嘉文氏)
9/16
健康経営とは何? 〜健康診断の結果をどう扱うか?数値を見るのではなく人をみることがポイント〜
9/2
コンディションを整える 〜ワクワク、トキメキある毎日を過ごしましょう〜
8/19
愛社精神 〜社長が社員に「どう思う?」と聞けると会社は成長する〜
8/5
未来への健康投資 〜こども達の夢を叶えるために〜
(ゆめのたね放送局 神奈川スタジオリーダー 西村裕樹氏)